2009年02月14日

勘違い。

毎日が勉強って言うけれど、
日々の出来事、出会い、その他諸々が教材だって言うけれど、
まさにその通り。

日々勉強させていただいております。

なんにも気づかなければ、なんの意味も無く過ぎ去ってしまう毎日。
かと言って、
“この出来事には一体どんな意味があるんだろう”
“この出会いには一体どんな意味があるんだろう”
なんて、いちいち立ち止まって考え込んでいては疲れてしまうから、
なんとなく、頭にとめておけばいいのかな~って思ってます。

久米島に来て、普段あまり接する事の無い職業の人たちと、身近に接する機械に恵まれました。
例えば、プロ野球の選手。
球団関係者。
マスコミ関係者。
芸能人。
番組制作スタッフの方々。。。

私は、プロ野球選手や芸能人は、特別な人だと思っていました。
テレビに出てる人たちは、特別な人たち。

それは、その人たちと私は住む世界が違うということであり、
その人たちは、私よりも優れている、勝っているということ。

でも、実際に身近に接してみて分かったのは、
その人たちも、なんてことない、ごく当たり前の、普通の人だって事。
「プロの野球選手」「芸能人」という、一見特別に見える職業の、普通の人だってこと。
特別の職業に見えるから、その仕事をしている人も特別に見えてしまうってだけのこと。

プロ野球選手も、芸能人も、ホテル従業員も、職業は職業。
職業に優劣なんてないんだよね。^^





勘違い。



Posted by *rainbow* at 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE