2009年05月25日

選挙

昨日から市議選の選挙活動が始まって、周りがとっても賑やかです。
ってゆーか、ちょっとうるさい。。。(ーー;)
あぁ、また来た。。。

ぶっちゃけ、国政選挙は気分次第で投票に行ったり行かなかったり~の私ですが、
市長選と市議選は毎回必ず投票してます。
なんてったって、自分が生活している市の、市政を担う人たちを選ぶ選挙ですから。
やっぱり関心があります。

若かりし頃は、知り合いや上司から頼まれて、
複数の候補者の後援会に入ったり、何も考えずに投票したりしてたのですが、
さすがに最近はちゃんと考えるようになりました。

今回もお友達の叔父さんが立候補していて、さっそく昨日そのお友達から電話がきました。(笑)
そのお友達には
「OK、投票するね~」
なんて答えたものの、そんな投票の仕方ってどうよ…って思うわけです。
いや、その叔父さんに問題があるってわけじゃなくて、
その叔父さんのこと、なんにも知らないんだもん。

今回は誰が立候補していて、どんな経歴の人なのか、
どんな理念を持って、何をやろうとしているのか。
現職で立候補している人は、任期中どんな仕事をして、どんな実績を残しているのかなどなど、
まったく分からないのです。
これじゃあ投票できないでしょ~。
いつもはポスティングされてたと思うんだけどな~。

私なりによく考えて、31日に投票したいと思います。


まだ続きます。↑



Posted by *rainbow* at 17:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE