2009年02月05日

スッキリ!!

スッキリ!!

スッキリ!!


昨日の夜、たまたま見ていたテレビ番組で、
“人は何のために働くのか”
といったようなことをやっていた。


“あなたは何故働くのですか”


私はね、生きるためかな。
生活するため。
お金がないと生活できないからね。
いや、自分でお金を稼がなくても、生活できる方法もなくはないけど、私には残念ながらその才能はないと思う。^^;

その質問に、様々な年代の様々な職業の人達がインタビューに答えていた。
スタジオの出演者達も答えていた。
答えはそれぞれ違っていた。
当然だよね。


でもね。
その中で、ひとつの共通点を見つけたんだ。

人は、欲望(願望)を満たしたいから、欲望(願望)を満たすために働くんだっていうこと。

例えば、仕事で何かを成し遂げたいとか、何かを極めたいとか。
働いてお金を稼いで旅行したいとか、美味しいものを食べたいとか、ブランド物をたくさん買いたいとか。
子供の為とか、親孝行したいとか、将来困らない為に貯金するとか…。

あげればきりがないけど、ぜ~んぶ欲望(願望)だよね。
“○○したい”は欲望(願望)だもんね。

突き詰めて考えると、それに尽きるような気がする。

それって、
“人は何のために生きるのか”
という質問にも共通してるように思う。

人は、欲望(願望)を満たすために生きている。

そっか。
そうだったのか。
そんな単純なことだったんだ。
今まで小難しく悶々と考えていたのが馬鹿みたい。^^;
そう思うのは私だけ??(笑)

人は欲望(願望)を満たすために生きている。
だからこそ、自分のやりたい事(欲望・願望)が分からないと戸惑い、焦り、悩む。
それは、何のために生きているのか分からない、ということだから。
そして、やりたい事(欲望・願望)を見失ってしまったり、無くなってしまうと、生きるのが嫌になっちゃうんじゃないのかな。
生きてる意味が無いって思ってしまうから。

だから、自分のやりたい事に忠実でいればいいんじゃない?
やりたい事をやればいい。
それが生きるっていうこと、生きる意味なんじゃないのかな。
違うかな。





スッキリ!!



Posted by *rainbow* at 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE