2008年12月08日
エゴって奴は。。。(-_-;)
このところ寒暖の差が激しい。
のどが痛かったりして、イマイチ体調が良くなくて元気がなかったけれど、お休みの今日はめっちゃ元気。
お天気がよくてあったかかったので、今日は登武那覇園地までお出かけ
役場の駐車場に自転車をとめて、そこからは歩き。
途中で出逢った植物たち。↓




一つ目の駐車場と東屋の手前に、『拝所 神の庭』という看板が。。。

へ~~~。
こんなところに、こんな場所があったんだ。
前にIさんと来た時には気づかなかった。
神秘的な雰囲気が漂っていて、思わず合掌。
更に上に上っていくと、頂上に大きな石がたくさんころがってます。
私のお気に入りはこの石。^^

今日は先客がいました。
島でよくみかける青い鳥。
分かるかな~。

登武那覇からみた奥武島。
絶景でしょ?

石の上で風に吹かれて、ややしばらく景色を眺めてました。
久米島は、海あり山ありさとうきび畑ありの、とてもすばらしいところです。
洋ちゃんじゃないけど、こんなところに住んでる私って、もしかしたら相当幸せ者なのかもしれない。
そう思った。
ぽかぽかした陽射しと、かけぬける少し冷たい風が心地いい。
宇宙(神様)に抱かれている。。。
そんな感覚だった。
この瞬間、私はこんなにも満たされてる。。。
それなのに。
ょっと気を緩めると、
“あれが足りない”“これも足りない”
って、エゴが騒ぎ始める。(-_-;)
いやね~~~。
エゴさえなければ、いつだってしあわせな気持ちで過ごす事ができるのに。。。
それからAコープへ。
今日は寮のみんなとなべパーティ♪
17日に北海道に帰ってしまうIさんの送別会。
その食材を買いに行った。
すると、ねぎとえのきがない。
なんで??
スーパーにねぎとえのきがないなんてありえない!!
さっきまでの聖人君子気分が一気にぶっ飛んだ。
あはは~~~。
全然修行が足りないね、私。(爆)
のどが痛かったりして、イマイチ体調が良くなくて元気がなかったけれど、お休みの今日はめっちゃ元気。

お天気がよくてあったかかったので、今日は登武那覇園地までお出かけ

役場の駐車場に自転車をとめて、そこからは歩き。
途中で出逢った植物たち。↓




一つ目の駐車場と東屋の手前に、『拝所 神の庭』という看板が。。。

へ~~~。
こんなところに、こんな場所があったんだ。
前にIさんと来た時には気づかなかった。
神秘的な雰囲気が漂っていて、思わず合掌。
更に上に上っていくと、頂上に大きな石がたくさんころがってます。
私のお気に入りはこの石。^^

今日は先客がいました。
島でよくみかける青い鳥。
分かるかな~。

登武那覇からみた奥武島。
絶景でしょ?

石の上で風に吹かれて、ややしばらく景色を眺めてました。
久米島は、海あり山ありさとうきび畑ありの、とてもすばらしいところです。
洋ちゃんじゃないけど、こんなところに住んでる私って、もしかしたら相当幸せ者なのかもしれない。
そう思った。
ぽかぽかした陽射しと、かけぬける少し冷たい風が心地いい。
宇宙(神様)に抱かれている。。。
そんな感覚だった。
この瞬間、私はこんなにも満たされてる。。。
それなのに。
ょっと気を緩めると、
“あれが足りない”“これも足りない”
って、エゴが騒ぎ始める。(-_-;)
いやね~~~。
エゴさえなければ、いつだってしあわせな気持ちで過ごす事ができるのに。。。
それからAコープへ。
今日は寮のみんなとなべパーティ♪
17日に北海道に帰ってしまうIさんの送別会。
その食材を買いに行った。
すると、ねぎとえのきがない。
なんで??
スーパーにねぎとえのきがないなんてありえない!!
さっきまでの聖人君子気分が一気にぶっ飛んだ。
あはは~~~。
全然修行が足りないね、私。(爆)
Posted by *rainbow* at 18:26
この記事へのコメント
楽しんでいますね~
久米島を・・・(^^)/
登武那覇は、私も朝出勤前に行って三線の練習に行ったりします。
でもその拝所は、気付きませんでした。。。
朝のビーチ散歩もすっかり怠けてしまっている私ですが_(._.)_なんとかまた再開しなくては・・・(/_;)頑張ろうっと。。
でも役場から登武那覇まで歩くなんてさすがです。。。
久米島を目一杯楽しんで下さいね・・・
久米島を・・・(^^)/
登武那覇は、私も朝出勤前に行って三線の練習に行ったりします。
でもその拝所は、気付きませんでした。。。
朝のビーチ散歩もすっかり怠けてしまっている私ですが_(._.)_なんとかまた再開しなくては・・・(/_;)頑張ろうっと。。
でも役場から登武那覇まで歩くなんてさすがです。。。
久米島を目一杯楽しんで下さいね・・・
Posted by 涼 at 2008年12月09日 16:35
涼さん。
こんにちは~。
先日はありがとうございました。^^
楽しんでますよ~。
最近、益々久米島のことが好きになってきました。
あんなに帰りたい帰りたいって騒いでたのにね。^^;
あそこで三線の練習したら、気持ちよさそうですね~。^^
拝所は一個目の東屋から頂上に向う、車が通れない方の道、両側が木に覆われている階段の方を上がっていくとありますよ。^^
涼さんもノルディックウォ―キングやりませんか??
楽しいですよ~~~。^^
こんにちは~。
先日はありがとうございました。^^
楽しんでますよ~。
最近、益々久米島のことが好きになってきました。
あんなに帰りたい帰りたいって騒いでたのにね。^^;
あそこで三線の練習したら、気持ちよさそうですね~。^^
拝所は一個目の東屋から頂上に向う、車が通れない方の道、両側が木に覆われている階段の方を上がっていくとありますよ。^^
涼さんもノルディックウォ―キングやりませんか??
楽しいですよ~~~。^^
Posted by *rainbow*
at 2008年12月10日 11:02
